2022年度開講講座
2022年度の文学館カレッジがスタートします。言葉を大切にしながら、文学をより身近なものにし、人生にいっそうの彩りと深みを加えたいと願う皆さまとともに学び合うための文学館の試みです。
文学館ならではの充実したメニュー。言葉への深い愛情と理解から生み出された多彩な作品の講読や分析を通して、言葉の持つ豊かな力、言葉による表現の可能性を求めて開催します。
各講座の開講日程、講師、受講料など、詳細については 文学館カレッジ総合案内 をご覧ください。
皆さまの積極的なご参加をお待ちいたします。
来館時、入口にて検温をお願いしていますので、ご協力ください。
※(公財)北海道文学館賛助会員には受講料の割引があります。
公益財団法人北海道文学館 賛助会員募集のページへ
お申込み・お問い合せ先
受講申込 |
2022年5月26日(木)より ※各講座ごとに定員となりしだい、申し込み受付を終了いたします。 |
---|---|
申込方法 | 「受講申込票」をカレッジ事務局(文学館)まで 郵送、FAX、Eメールのいずれかの方法でお送りください。 電話でのご予約も可能です。(受付時間 午前9:00~午後5:00) 詳細については、文学館カレッジ総合案内をお読みください。 |
受講申込票 | 受講申込票(PDF形式:108KB) |
問い合わせ先 | 公益財団法人北海道文学館 〒064-0931 札幌市中央区中島公園1番4号 (地下鉄南北線中島公園駅または幌平橋駅下車 徒歩6分) 電話:011-511-7655 FAX:011-511-3266 Eメール:bungaku@h-bungaku.or.jp |
総合案内 | 文学館カレッジ総合案内(PDF形式:216KB) |