2022年度北海道立文学館ロビーコンサート 演奏者募集要項
北海道立文学館では、平成26年度から、音楽活動に取り組む方々に活動成果を発表する場を提供するとともに、より多くの方々に道立文学館に親しんでもらうために、文学館ロビーコンサートを実施しています。
今年度の演奏者2組を次のとおり募集します。多くの方々の応募をお待ちしております。
演奏者募集要項
1 応募条件
札幌市内及び近郊で1年以上にわたり、楽器演奏の音楽活動に取り組んでいる団体または個人
2 開催日時等
2022年11月1日(火)、11月2日(水)、11月4日(金)、11月5日(土)、11月6日(日)、11月7日(月)
各日共19時00分~20時(土・日と休日の場合は18:30~19:30)
※出演可能な日をご記入ください。
3 会 場
北海道立文学館 地階ロビー
4 楽器等
弦楽器を原則とし、演奏に必要なものは演奏者側で用意・運搬をお願いします。
電子楽器類や打楽器などの大音量を伴う楽器による演奏はできません。
また、ピアノを使用することはできません。(キーボードの持込可)
5 応募方法
「出演申込書」に必要事項を記入の上、当館に持参又は郵送してください。
6 応募の締め切り
2022年8月26日(金)必着
※封筒には「文学館ロビーコンサート応募書類在中」と明記してください。
7 決定の通知
応募者が多数の場合は、出演者を選考させていただきます。
選考の結果は、締め切り後、二週間以内に通知します。
8 主催
公益財団法人北海道文学館(北海道立文学館指定管理者)
9 申込先・問い合せ先
北海道立文学館 (担当)学芸課主査 丹伊田 範子(にいだ のりこ)
住所:064-0931 札幌市中央区中島公園1番4号
電話:011-511-7655
10 開催要件
演奏場所 |
北海道立文学館地階ロビー ・演奏スペース:縦2.0m×横5.0m以内 ・演台:縦1.2m×横2.4m(2台) ・客席はイス25脚程度を設置します。(新型コロナウィルスの感染防止のため客席を少なくしています) ・指揮台、譜面台等は別途ご相談ください。 |
---|---|
演奏時間 | 1時間程度で収まるよう構成してください。 |
音 響 |
・マイクは3本以内 ・客席用スピーカーは演奏場所の左右に各1台 |
曲 目 | ・「出演申込書」に記入の「演奏予定曲」。 |
控 室 | ・講堂を使用できます。 |
リハーサル |
・会場での事前リハーサルはできません。 ・当日、マイクの音響設定と演奏位置の確認を会場で10分程度で行います。 |
出演料等 |
・出演料はありません。 ・会場使用料は無料です。 ・参加者は予約制とし、文学館で受け付けます。 ・チラシを作成し、配布します。 |