利用者アンケート

ホーム > 利用者アンケート

北海道立文学館利用者アンケートについて

公益財団法人北海道文学館では、指定管理施設である北海道立文学館の利用者の満足度向上を図るため、北海道立文学館内にアンケート用紙を置き、利用者アンケートを実施しております。

アンケートは、四半期毎にとりまとめ、結果を公表することとしており、今後のサービス向上に活用し、一層の改善を図って参りたいと考えております。

利用者の皆様のご理解とご協力をお願いします。



令和5年度第4四半期(令和6年1月~3月)

1 アンケート総数

43通

2 性 別

男   18名
21名
※無回答4名

3 年齢構成

10代6名
20代6名
30代2名
40代5名
50代6名
60代3名
70代以上  14名
※無回答1名

4 居住地

札幌市内  28名
道内 9名
道外 6名

5 展覧会等の感想

とても良い  25名
良い 12名
普通 2名
良くない 0名
※無回答4名

6 職員の対応等

とても良い  28名
良い 8名
普通 4名
良くない 0名
※無回答3名

7 主な意見

○札幌が誇る施設です

○ありがとうございました。

○楽しかったです!!ありがとうございました!!

○東京で能楽師として活動しております。二月に一度、中島体育センターなどで稽古させていただいております。能は中世文学の結実と思います。能についてお話、体験の場を提供したく参りました。ご検討いただければ幸いです。

○今回の左川さんのように札幌生まれの私にもあまり知らなかった方、そういう方を紹介して欲しい。

○日本語を余り読めませんが、小説家の写真がたくさんあり、それはとても良かったです。

○今後の時流を考えて、スマホでの紙面撮影の条件について示していただけると、利便性が向上すると思います。

○常設展で紹介されている作家の没年を更新して欲しい。

○一通り作品を見て、ものすごく良くて、素晴らしかったです。ありがとうございました。

○案内受付の方に対して感謝しています。

○いつも楽しく見学させていただいています。公園に隣接され楽しいコースの一つです!!

○雑誌「世界」の常備

○言葉には心が張りついています。朗読はまず読み手が作品を味わうこと。味わうとは作品に共鳴・感動し、余韻にひたり楽しみ、自ら追体験すること。そして自分の朗読の世界を作り上げることをいう。声の出し方、強弱、間合い等はそれが土台となっていく。これからもご精進を期待しています。

○実に貴重で、めったに見られない名著がたくさんありました。

○現在活躍中の、作家、詩人,歌人、俳人、評論家の特集を期待します。

○静かで落ち着いて見れて、休める。

○無料のコインロッカーが利用できたのでじっくりと展示を見ることができました。

○神奈川近代文学館でこちらのチラシを見つけ、かつ札幌に来る用事があったので来てみました。次に来札の機会も特別展の内容をチェックしてみたいと思います。

○思っていたよりも広くてびっくりしました。

○とてもいごこちがいい。

○また金子みすゞの特集をしてほしい。知里幸恵の特集をしてほしい。偶然見ることができた短歌コンテストはとても良かったです。

○腰を曲げなくても読めるようにガラスケースの位置をもう少し高くしてほしい。

○左川ちかの唯一の著書を保管していて、見ることができるのはすごいことだと思いました。

○トイレが綺麗だった

○絵本を子どもと一緒に見て回れるものだとうれしいです。

○いつもゆっくりと展示を見ることができて、とても楽しんでいます、ありがとうございます。

○女子トイレのシャボンが作動しませんでした。

○とても清潔感があり、落ち着いた雰囲気をこれからも保ってください。

○引き出しに入っている李恢成さんの生原稿がずれて見えにくくなっていました。

○座れるところが多くてうれしいです。

○コンサートで建物からみる風景と歌声が、またピアノもよくマッチしていた。

○とても落ち着いていて良いです。

○コンサート会場は狭く感じられて残念です。1階ロビーを活用して明るい雰囲気にして欲しいです。無料で無くても寄付のようにしてもいいのではないでしょうか。

○たくさんの初版本が見られたので、来て良かったです。

○大正モダンや大正昭和期の文豪が好きです。

○時代ごと、その当時の背景毎の並びだったので作家・作品のつながりが学べた。

○装丁についても文学史的にもまとまっていて分かりやすかった。

○普段は興味のある作家についてばかりなので、時代、ジャンルごとに幅広く知識を得ることができた。

○特別展の展示が毎回見やすくて大好きです。

○照明を落とすのは分かりますが、あまりにも暗すぎます。よく見えませんよ。

ページの先頭へ戻る