北海道文学館館報

ホーム > 北海道文学館館報 > 館報バックナンバー

館報バックナンバー 1988(昭和63)年~1985(昭和60)年


1988(昭和63)年 館報

北海道文学館報31号

目次 財団法人設立記念号…1
文学館の人格形成期 和田謹吾…2
財団法人設立を記念して…4
 北海道文学館に寄せて 伊藤礼
 改めて横路知事の絶大な力を 小田切進
 文学館も観光コースに! 小松伸六
 文学の宝庫を守り育てる運動―北海道文学館に大いなる期待を! 夏堀正元
 一日も早い実現を 八木義徳
 文学の宝庫北海道 吉村昭
シンボルマークバッチのお知らせ…6
財団法人北海道文学館設立趣意書 和田謹吾…7
財団法人北海道文学館・顧問…7
財団法人北海道文学館役員名簿…7
財団法人化(3,000万円)のための基金一覧…9
北海道文学館会員規定…9
会員名簿…10
閲覧について…11
「北海道文学読本」正誤表…11
第22回(昭和63年度)総会および臨時総会の記 富岡木之介…12
道立北海道文学館建設期成会常任委員会報告…13
道立北海道文学館の建設…14
北海道文学館財団法人設立記念 「近代日本の文豪-森鷗外展」を開催…15
近代日本の文豪「森鷗外展」好評のうちに終る…16
鴎外展に想う 木村真佐幸…16
北海道歌人会創立三十五周年記念展を観て 今川美幸…18
北海道新聞文学賞展を観て 小野規矩夫…18
没後30年・久保栄文学展…19
わが雑誌を語る…21
 「季刊オリザ」 工藤正広
 詩誌「かばりあ」 堤寛治
 歌誌「宇波百合」 内田弘
 俳詩「雪華」 深谷雄大
受贈資料①(1989年4月以降)…23
中山周三先生の北海道文化賞 受賞祝賀会盛会裡に…… 田村哲三…24
受贈資料②(1989年4月以降)…24
黒竜江省作家と交流 工藤欣弥…25
展示室ご案内…27
寄付ご芳名…27
新入会員…27
哀悼…27
館取り扱い図書…27
受贈資料のうち一部写真紹介…28
事務局日誌…28
館のあゆみ(3)…30
編集・発行: 財団法人北海道文学館 1988.12.25刊 A5判

北海道文学館報30号

目次 館のいま…1
道立北海道文学館建設期成会の設立…2
道立北海道文学館建設期成会規約…6
役員名簿…7
基本構想…9
陳情書 今井道雄…10
二十周年記念展をみて 東延江…11
俳誌『氷原帯』四十周年記念展の展示を終えて 鈴木光彦…11
『氷原帯』創刊四十周年記念展を観て 富岡木之介…12
目で見る「風土と文学」展好評のうちに終る…13
和田理事長 道文化賞祝賀会の模様 神谷忠孝…15
昭和六十二年度各種年鑑を読む…16
 『北海道詩集』に寄せて 小海永二
 道歌壇の一年間の動向を伝える-北海道短歌年鑑を手にして- 村田俊秋
 北海道俳句年鑑を読む 辻脇系一
 川柳年鑑六十二年度版を読んで アヒル跳びなさい 桑野晶子
仕事の周辺…19
 仕事の周辺 笠原肇
 長編の泥沼の中で 倉島齊
 春とノイローゼ 柴村紀代
 一年 田村圭司
 わが状況 増谷龍三
資料貸出規定…21
わが雑誌を語る…22
 同人排誌「粒」 山田緑光
 歌誌鴉族の系譜 寺師治人
 詩誌「青芽」 富田正一
 鉄道林 田中和夫
受賞の人びと…25
 受賞ひとりごと 阿部慧月
 「出会い」 岡本正敏
 「鮫島賞」のこと 金谷信夫
 北海道新聞文学賞をいただいて 熊谷政江
 北海道歌人会賞をいただいて 田辺愛子
 忘れがたき受賞の夜 玉井裕志
 北海道新聞短歌賞を戴いて 時田則雄
 習作ノート覚え書 畑野信太郎
 受賞のよろこび 浜本美茶
閲覧について…28
新入会員…30
活性化について 木下史高…30
各地の文学状況…31
 室蘭地方の文学状況について 樋口游魚
 火を継ぐものたちの多喜二祭 古沢勝則
 帯広十勝の文学状況 春山希義
 旭川・文芸界近況 佐藤喜一
 釧路地方の文学状況 鳥居省三
寄付ご芳名…34
館編集・刊行物のご案内…35
牛になりたや 打木村治…36
受贈図書(1987年8月以降)…37
受贈資料写真紹介…38
事務局日誌…39
資料館展示室のご案内…39
編集・発行: 財団法人北海道文学館 1988.5.10刊 A5判
ページの先頭へ戻る

1987(昭和62)年 館報

北海道文学館報29号

目次 館設立二十周年記念祝賀会アルバム…1
 祝賀会の模様
幕をあけて 西村信…6
祝賀会の裏で 佐々木逸郎…7
うたげの記 小笠原克…8
祝賀会出席者名簿<五十音順>…8
祝賀会に出席して…10
 会館建設を望む 戸田正彦
 祝賀会と室蘭 樋口游魚
 祝賀会に出席して 只木かほる
 その印象 小林金三
 「漱石展」を見て 中村久子
 20周年祝賀会寄付ご芳名(敬称略)
受領図書…10
総会報告 工藤欣弥…13
北海道文学館役員名簿…14
会員名簿…16
川端麟太先生を偲ぶ 間所祥司…17
第十一回全日本川柳大会を終って カーテン・コール 斎藤大雄…18
館二十周年に想う…19
 文学館20周年を迎えて考えること 小松瑛子
 白影子、京子二氏のことなど 園田夢蒼花
 「あの突当りの建物が」 辻脇系一
 生き恥をさらす 永井浩
 北海道文学館シンボルマーク
 創立二十周年に寄せて 中山周三
 発足当時の道文学館 宮崎芳男
 館設立20周年記念
 私と文学展 村井宏
 「文学展」の図録の表紙 山名康郎
詩誌『核』30周年記念展 画期的な精神風土の確立を 木内進…24
北海道文学百景 大河内昭爾…25
旅ごころをそそる-文学絵はがきに寄せて- 久保田浩…26
20周年記念の講座と文学散歩 神谷忠孝…27
新入会員…27
仕事の周辺…28
 近況報告 近藤潤一
 アイヌ叙事詩のことなど 菱川善夫
 仕事の周辺 武井静夫
 やらねばならぬこと 山下和章
 仕事の周辺 吉田秋陽
閲覧について…30
<全集逸文>懐しき札幌 武田泰淳…31
わが雑誌を語る…32
 三月派 狩野絵美子
 詩誌「茴」(うゐ) 高橋秀郎
 「青空」 青山ゆき路
 俳誌「草の王」 堀川旦州
近況報告 北海道文学館会員…34
事務局日誌…37
編集・発行: 財団法人北海道文学館 1987.8.30刊 A5判

北海道文学館報28号

目次 文学館二十年 和田謹吾…1
一つの運動体 川西政明…2
歩いてきた道 木原直彦…3
閲覧について…4
私が選んだ秀作十首・十句…5
資料借出し規定…13
「石川啄木と野口雨情」文学風物展 鍋山隆明…14
歌誌「原始林」四十周年記念展 島恒人…15
石森延男と札幌の児童文学展 札幌の児童文学に「新しい流れ」を…… 渡辺ひろし…15
詩誌「核」三十周年記念展の展示を終えて 永井浩…16
『北方論』から『凍土漂泊』まで 時田則雄…17
開拓の村の旧有島家 木村敏男…17
ヤムワッカナイにて 加藤多一…18
受賞の人びと…19
 地域文化功労者表彰を受けて 河邨文一郎
 <北海道文化賞>受賞について 澤田誠一
 不易なものを見詰めて 田村哲三
 道文化奨励賞をいただいて 鳥居省三
 第20回北海道新聞文学賞受賞前後のこと 山川精
北海道文学館報総目次…22
会員近況報告…26
受贈資料紹介…29
目で見る館刊行物…29
寄付ご芳名…31
新入会員…31
哀悼…31
北海道文学館20周年記念行事…32
館のあゆみ…34
事務局日誌…35
受贈図書(1986年12月以降)…35
編集・発行: 財団法人北海道文学館 1987.5.30刊 A5判
ページの先頭へ戻る

1986(昭和61)年 館報

北海道文学館報27号

目次 存在感ある文学館を求めて 和田謹吾…1
総会報告 工藤欣弥…2
北海道文学館規約…3
会員新著受贈…3
北海道文学館役員名簿-昭和六一年五月三一日現在…4
会員名簿 北海道文学館事務局…6
会員近況報告…7
寄付ご芳名…9
「日本の文学館風景展」を見て 倉島齊…10
歌誌「原始林」四〇周年記念展開かる 村井宏…10
有島武郎の旧邸復元・公開さる…11
北海道詩集について 原子修…12
61年度版 北海道短歌年鑑 村井宏…13
北海道俳句年鑑 園田夢蒼花…13
難産をつづける「北海道川柳年鑑」 斎藤大雄…13
受贈図書・雑誌等(1986年6月末・86年10月以降) 北海道文学館事務局…14
各地の文学状況…15
 小樽の文学 木ノ内洋二
会員新著受贈…15
館編集・刊行の刊行物ご案内…16
新入会員…17
哀悼…17
閲覧について…17
受贈雑誌最近号…18
編集・発行: 財団法人北海道文学館 1986.9.1刊 A5判
ページの先頭へ戻る

1985(昭和60)年 館報

北海道文学館報26号

目次 「北海道文学大事典」刊行…1
「地域文化功労者賞」受賞…1
更科源蔵理事死去…1
追悼 更科源蔵理事長…2
 更科先生 和田謹吾
 弔辞 佐々木逸郎
 弔辞 原田康子
 更科理事長を送る 木原直彦
「北海道文学大事典」を読む 小松伸六…7
「北海道文学大事典」刊行の意義 小田切進…8
朝日新聞(昭和六十年十一月四日)掲載「北海道文学大事典」 朝日新聞社…9
収蔵資料について…9
譲原昌子の遺稿集があい次いで刊行…9
文学展のかずかず…10
 「北海道児童文学全集展」に寄せて 廣瀬ツル
 「北海道演劇資料展」をみて 東延江
 北海道俳句協会創立三十周年記念 北海道俳句展 島恒人
 充実した資料が好評 にぎわう「北原白秋展」 北海タイムス
 文学に見る「北方風物」展 西村信
 高橋留治文庫による「日本の名詩集展」 二度目のキャプション 永井浩
各地の文学状況…14
 帯広地方の文学状況 田村圭司
 ’85・日高の文学 堂本茂
野原の小さな花を愛した和田義雄を偲ぶ 渡辺ひろし…16
今もまだ納得いかない瀬戸哲朗さんの訃報 萩原貢…17
昭和五十九年度総会<出席者名簿>…17
和田謹吾氏が理事長代行…17
総会報告 富岡木之介…18
功労者賞受賞の記 西村信…19
事務局日誌…19
閲覧について…20
受贈図書・雑誌等…20
哀悼…21
新入会員…21
寄付ご芳名…21
文学館刊行物…21
会員新著寄贈…21
思ひ出・北海道 文と画による 札幌のあの冬(東京日日新聞・北海道樺太版 昭8・2・19=12面掲載) 宇野千代…22
編集・発行: 財団法人北海道文学館 1985.12.25刊 A5判
ページの先頭へ戻る